うどん
コロナもかなり落ち着いてきたこともあり、高松の旧友たちから久しぶりに集まろうと誘いがあり、今夜高松の旧友たちと食事会をすることになりました。 今日はドライブがてら車で出掛けることにします。私は夜勤明けで帰宅後15時前まで休み、準備を終え駐車場…
職場の友人から愛媛県の南予に入江に面した急斜面に石垣が整然と積み上げられた集落があり、とてもよさそうな場所なので行ってみようといわれ調べてみると、愛媛県と高知県境に接する愛媛県南宇和郡愛南町に「石垣の里」という観光地がありました。 愛南町は…
私の休日に合わせて妻が休みを取り、どこかに出掛けてみたいというので前回土曜日に高松へ所要があり立寄った際、満車で駐車することが出来ず食べ損ねていた坂出にある「がもううどん」を食べに出掛けることにしました。 瀬戸大橋を渡ります。 坂出ICから一…
高松の友人からコロナも落ち着いてきたので久しぶりに集まろうとお誘いがあり出掛けることにしました。せっかくなので、その前にうどん屋巡りをしてみようと思い、坂出市にある「がもううどん」の8時30分開店に合わせ自宅を8時前に出発、久しぶりのうどんに…
今年は3年振りに「外出自粛要請」の無いゴールデンウィークで各交通機関も満席状態が多く、高速道路も各地で渋滞が発生していました。そのゴールデンウィークも終わり、友人たちとツーリングに出かける事にしました。色々とコースを考えた結果、瀬戸大橋を渡…
今週も梅雨前線の影響で、週の初めは九州から東北に渡る広範囲で大雨になる可能性があるそうです。土砂災害の心配などもさることながら、気温や湿度も高くなるという予報もでていようなので、熱中症などにも注意が必要のようです。 コロナウイルスも一時期よ…
みなさま、新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申しあげます。 令和2年最初のブログは「手打ちうどんに挑戦」です。 香川県の高松市に20年程住んでいてすっかりうどん人間になってしまったのか、無性に美味しいうどんが食べたくなることがあり…
なんだか無性に美味しいうどんが食べたくなり「松家製麺」へ妻と行ってきました。 ジーンズや学生服の街として有名な岡山県倉敷市児島で、早朝の1時間しか営業しないことから「幻のうどん屋」とか「朝うどんの店」とか呼ばれているうどん製麺所でJR瀬戸大橋…
妻と瀬戸内市立美術館(瀬戸内市牛窓)で開催さてれている「-驚愕- 超絶の世界展」へ行っていきました。 この美術館は瀬戸内市の牛窓支所や公民館と併設された施設内にある小さな美術館ですが、とても良い企画展が再開される事の多い美術館の一つだと思いま…