久し振りの高松

高松の友人からコロナも落ち着いてきたので久しぶりに集まろうとお誘いがあり出掛けることにしました。せっかくなので、その前にうどん屋巡りをしてみようと思い、坂出市にある「がもううどん」の8時30分開店に合わせ自宅を8時前に出発、久しぶりのうどんに気分はルンルンです。

児島ICから瀬戸中央道に乗ります。

鷲羽山トンネルを抜けると下津井瀬戸大橋の巨大な主塔が目の前に飛び込んできます。

下津井瀬戸大橋を渡った櫃石島香川県です。出入口はありますが島民や路線バス専用で、一般車両の利用は出来ません。

櫃石島橋と岩黒島橋の二連斜張橋です。横から見た形は白鳥が優雅に羽を広げた姿に例えられています。

海上にある与島PAを過ぎると国際航路を跨ぐ南北備讃瀬戸大橋になります。

北備讃瀬戸大橋の中間部、アンカレッジには「瀬戸大橋最高地点 海面上93m」の案内板が設置されています。これだけの高さがあれば国際航路の超大型船も楽々と通過することが出来そうです。

瀬戸大橋を渡り四国島内に入りました。前方に標高421.9mの讃岐富士こと飯野山が見えて来ました。

この山の形……

香川県では多くの山がこんな形をしていますが、昔「まんが日本昔話」でよく見たおむすび山です。それもそのはず、その原作、演出、作画などを手掛けられた童話作家池原昭治の生まれ故郷が高松市だそうなので、納得できます。

坂出ICから流出し国道11号線を高松方面に進み、9時前頃に「がもううどん」(坂出市加茂町)に到着しました。

が……

何と、既に駐車場は満車、「玉切れ」の案内板を持たれたガードマンが立っていました。

開店から僅か30分足らずで……

滅茶苦茶ショックで撮影するのを忘れてしまいました。

仕方がないので気を取り直し「山越うどん」(綾歌郡綾歌町羽床上)に向かうことにしました。

県道18号線(善通寺府中線)から県道184号線(綾川府中線)に乗換え綾川町方面へ向かいます。

府中湖脇を走り国道32号線の北小路西交差点に出てきました。この交差点を左折します。この交差点の少し西に高松西警察署がありますが、所在地は高松市ではなく綾歌郡綾川町です。高松にはもう一つ高松東警察署も住所が木田郡三木町になり、北署、南署以外は高松市外に位置しています。

しばらく進みイオンモール綾川前の萱原北交差点を右折します。

5分程走ると「山越うどん」に到着しましたが、ここも駐車場は既に満車で長蛇の列になっていました……

これだけの行列ならば1時間近くは待つことになりそうです。さすがにそこまで待って食べる気にもなれず、今回は諦めて一先ず高松へ向かうことにしました。

イオンモール綾川まで戻って来ました。ここから国道32号線で高松市街地へ向かいます。

高松の自宅近くにある「ぼっこ屋」(高松市三谷町)に到着しました。この店は高松にいた頃、岡山に帰る際土産に生うどんを頼んでいて、今回も持ち帰り用を予約しています。

今日はまだうどんを食べていないので、ここでいただくことにしました。

この昆布の天ぷらがとても美味しく、お気に入りです。持ち帰りの生麺を受け取り、11時に友人宅へ行く約束なので向かうことにしました。

友人とうどん屋巡りをする予定にしていましたが、どこのうどん店も同じような状態だろうと今回は徳島県鳴門市にある「びんび家」で海鮮を食べることにしました。

しかし……

「びんび家」に到着すると、何とここも駐車場が満車で入りきれない車が国道に車列をなしています。余りのことに、ここでも撮影するのを忘れてしまいました。

仕方がないので、少し手前にある北灘漁協が運営する「とれたて食堂」に立寄りました。何とか車は置けたものの、店内には沢山の方が待たれていて、スタッフの方に伺うと一時間ほど待たなければならないそうです。

友人がそんなに待てないというので、来る途中見かけた小さな食堂に行ってみることにしました。

その「ぴんぴん亭」(鳴門市北灘町長浜)に到着しました。

入口には大きなカボチャが置かれ、みかんも販売されていました。

目の前に海が開けロケーションは最高です。

看板メニューと思われる「ピンピン定食」(1,900円)とカキフライの単品(800円だったと思います)をオーダーしました。ハマチの刺し身に天ぷら、あら煮、酢の物、新香、ワカメの味噌汁。刺し身は少し厚切り、あら煮の味付けもなかなかです。天つゆが付いていますが私は塩でいただきます。エビはプリプリで鳴門金時の天ぷらもとても美味しくいただきました。ワカメの味噌汁の味はいいのですが、ワカメの量が少なく本場の鳴門なだけに少し残念な気がしました。

店の外には小魚が干されていました。

しっかりといただき、お腹も大満足です。この後友人を送り今夜また会おうと別れホテルに入りました。

18時30分から友人たちと会食を始め、大盛りあがり! その後勢いで以前行き付けだった店に繰出し深夜にホテルに帰り朝まで熟睡です。

朝目覚めると東の空が色付き始めていました。朝は6時半から開いている近くのうどん屋でモーニングうどんを食べるつもりでいましたが、ホテルを予約する際朝食付で予約していたのを忘れていました。今回はホテルで朝食を取り、モーニングうどんは諦らめます。

7時にレストランに降りてきました。朝から豪華な食事でした。

今日は勤務なのでホテルから直接職場に向かいます。

高松中央ICから高松道を走ります。坂出JCT手前の広域情報板に「しまなみ海道 一部通行止」が表示されていました。そういえは今日10月30日は「サイクリングしまなみ2022」が開催される日です。このイベントは国内で唯一高速道路の本線を自転車で走行することの出来るものです。私も何度かしまなみ海道をサイクリングで走っていますが、高速道路の本線を走った事はなく、機会があれば走ってみたいと思いますが、さすがに今の体力で往復100km以上はとてもとても……

高松道の坂出支線から瀬戸中央道に入ります。下り線の本線料金所脇を上り線はスルーします。

番の州高架橋からは瀬戸大橋が見えています。

南備讃瀬戸大橋を渡ります。

北備讃瀬戸大橋に入ります。

瀬戸中央道の与島PAには全国的にも珍しい、高速道路に信号機が取付けられています。

与島橋付近から岩黒島橋櫃石島橋、下津井瀬戸大橋の展望です。

岩黒島橋を渡ります。

下津井瀬戸大橋を渡り、香川県から岡山県に入ります。主塔の右側には鷲羽山、左の山の上には鷲羽山ハイランドが望めます。

早島ICで国道2号線に流出します。

ここから職場は目と鼻の先、今日も一日仕事頑張ります!

今回の教訓、うどんの食べ歩きは平日に行くべし!

また機会を作って平日にうどん屋巡りをしてみたいと思います。

 

f:id:momotchi_blog:20191127112205p:plain 

このブログのトップに戻る

ももっちブログのトップに戻る

ブログ一覧に戻る