バイクツーリング
バイクツーリングの話です。 休みの今日、少し遠出をしてみようと思い、色々と考えて島根県の美保関まで走り、雄大な大山を撮影し境港で9月に解禁になった紅松葉ガニを食べることにしました。 今回は久しく走っていない国道180号線で明地峠を越え、大山の雄…
今回もバイクツーリングの話です。 今月は変則勤務の影響で夜勤が続き、天候も不安定な状態も続いています。そんな中、今回の休日は天候が少し落ち着いたようなのでツーリングに出掛けてみることにしました。 どこに行こうかと考え、今回は広域農道の星の里…
これからしばらくは天候不良が続く予報なので、今日四国にあるUFOラインを走ってみようと思いつきツーリングに出掛けてみることにしました。 UFOラインは愛媛県と高知県境にある西日本最高峰の石鎚山に続く伊野町道の愛称で、標高1,300m~1,700mの尾根沿い…
今回はホンダの誇るスポーツバイクの一つHonda CBR4000Rを楽しんでみたいと思います。コースは一日で四国半周、約650kmの超ロングツーリングで、さすがに少しハードになることと天気の不安もあることから友人には声掛けせず一人で走ることにしました。
先月お披露目ツーリングを企画していましたが、あいにくの悪天候だったため延期していました。今回いつもの三人の休日調整をしてツーリング計画を考え、ついに今日お披露目となりました。私はHonda CBR250RRで走りますが、昨日受け取ったばかりなので受け取…
先週職場の友人と話をしていて、久しぶりにツーリングに行こうという話が纏まり、いつもの三人の休みを調整し6月12日に決定しました。 行先は旧国鉄倉吉線の廃線跡、友人の一人はバイクを買い替えたそうで当日初お目見えです。 倉吉線は1985年(昭和60年)3…
昨晩「蛍遊の水辺由加」でホタル撮影をして、帰宅後片付けや入浴後夕食を摂り就寝したのが日の変わった2時過ぎ、朝8時前に目覚めそろそろコウノトリの雛たちが飛ぶ練習をしているのではないかと思い、ツーリングがてら出掛けてみることにしました。 息子のバ…
前回5月28日に岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀)にササユリの花を楽しもうと訪れましたが少し早くピンク色の綺麗なササユリを見ることができず、休みの今日息子のバイクでツーリングがてら出掛けてみることにしました。 自宅から1時間ほどで岡山県…
そろそろササユリの花が咲いているのではないかと思い和気郡和気町にある岡山県自然保護センターにツーリングがてら出掛けてみることにしました。今の時期はトキソウやハッチョウトンボも見ることができると思います。 ササユリは三年前に岡山県自然保護セン…
一昨日夜勤が一緒だった友人と話をしていて、いい季節になったので翌日の休みにツーリングに行こうということになり、蒜山高原にツーリングに出掛けることになりました。 他の友人たちにもラインをしましたが、あまりに急な話なので休日の調整ができず今回は…
先日の新聞で「岡山県立森林公園」(苫田群鏡野町上斎原)が4月15日に開園し、ミズバショウが綺麗な花を咲かせているという記事があったので、ツーリングがてら出掛けてみることにしました。 朝の天気予報では早朝の時間帯は少し冷えるものの日中は25℃を超え…
「四国南西部のツーリング(前半)」からの続きです。 前半で高知道を走り「紫電改展示館」や「石垣の里」などを周り、愛媛県南宇和郡愛南町の温泉宿「一本松温泉 あけぼの荘」に到着しました。 後半は、宿の温泉や食事、足摺岬、昨日食べ損ねたわら焼きのカ…
職場の友人から愛媛県の南予に入江に面した急斜面に石垣が整然と積み上げられた集落があり、とてもよさそうな場所なので行ってみようといわれ調べてみると、愛媛県と高知県境に接する愛媛県南宇和郡愛南町に「石垣の里」という観光地がありました。 愛南町は…
「真庭市佐引のカタクリ」からの続きです。 真庭市佐引の「カタクリ」を楽しんだ後、真庭市別所の「醍醐桜」、真庭市岩井畝の「岩井畝の大桜」、真庭市美甘の「美甘宿場桜」、真庭郡新庄村の「凱旋桜」、真庭市西茅部の「茅部神社」などを見て周ります。 カ…
そろそろ県北の桜やカタクリの花が見ごろではないかと思い、ツーリングがてら出掛けてみることにしました。 今回は真庭市佐引で「カタクリ」を楽しんだ後、真庭市別所の「醍醐桜」、真庭市岩井畝の「岩井畝の大桜」、真庭市美甘の「美甘宿場の桜」、真庭郡新…
職場の友人と話をしていて久しぶりにツーリングがてらカキオでも食べに行ってみようという話になり、いつもの三人の日程を調整し2月13日に決定しました。 しかし、前々日から天気予報をみていると当日は生憎の悪天候、私と一人の友人は勤務シフトが同じで翌…
1年ほど前にバッテリーが上がり、充電してもすぐに上がってしまうのでバッテリーを交換をしていますが、昨年の秋以降あまり乗っていないので心配になり、久しぶりにセルを回すと快調にエンジンがかかったので一安心です。 今日は天候もよく気温も14℃ほどあっ…
前回勝田郡奈義町の菩提寺を訪れた際には少し早かった大イチョウがそろそろ紅葉真盛りではないかと思い、今日職場の友人たちと紅葉狩りがてらツーリングに出掛けることにしました。昼食は前回気になっていた「那岐山麓 山の駅」で「なぎビーフ」を頂く予定で…
そろそろ紅葉と雲海のコラボが見られるのではないかと思い、高梁市にある「天空の城 備中松山城」にツーリングがてら出掛けてみることにしました。5時30分に出発するつもりでしたが準備などに手間取り6時前に自宅を出発しました。 7時20分頃、いつもの松山城…
職場のいつもの友人たち三人でツーリングを計画していましたが、前々日のシフトが同じだった友人たちと話をしていて一緒に行くことになりました。行先は前回天候不良のため取止めた庄原市東城でリンゴを購入することと、友人たちがまだ食べたことのないとい…
8月下旬に友人たちとツーリングに行こうという話になりましたが、なかなか三人の休日の調整が付かず結局今日になってしまいました。予定では庄原市東城町でリンゴを購入し帝釈峡を散策するはずでしたが、昨夜から雨が降り始め朝起きても、はっきりしない天気…
そろそろ赤蕎麦の花が咲いているのではないかと思い、岡山県のほぼ中央部付近に位置する久米郡美咲町へツーリングがてら赤蕎麦の花の撮影に出掛けてみる事にしました。今日の昼食は紅そば亭で蕎麦をいただき、中島ブロイラーに立寄り今夜のおかずを購入する…
先日の夜勤の時友人と話をしていると、前回の休日に津山市街地の少し北にある横野滝にツーリングに行ったそうです。県北でかなり標高も高く、とても涼しいところで流し素麺もいただけるそうです。私は今回の夜勤明けの翌日は年に一度有るか無いかという休日…
暑い日が続いていますが、そろそろサギソウが見頃ではないかと思い、北区下足守にある龍泉寺にバイクでツーリングがてら出掛けてみることにしました。 途中、山陽線の庭瀬駅近くの踏切で止まっていると最近目にしなくなった国鉄色の特急やくもが通過していき…
職場の友人が久しぶりにどこか走りに行こうかと言ってきました。どこかリクエストは? と聞くと、新見に白い鳥居が沢山連なっているところがあるので見に行ってみようと提案されました。昨年妻と出かけた新見市法曹にある済度寺《さいどうじ》の白龍門のよう…
先月5月中頃、ツーリング仲間の一人からまたツーリングに行きましょうと勤務の休日予定のラインが届き、ツーリング計画を立てました。勤務日が違うみんなの休日を調整するのは大変です。行先はもう一人の友人が高砂市の生石神社《おうしこ神社》にある「日本…
今年は3年振りに「外出自粛要請」の無いゴールデンウィークで各交通機関も満席状態が多く、高速道路も各地で渋滞が発生していました。そのゴールデンウィークも終わり、友人たちとツーリングに出かける事にしました。色々とコースを考えた結果、瀬戸大橋を渡…
昨日は日中気温がどんどん上昇し26度を超え、早々に夏日となりました。今日も昨日同様かなり気温が上昇する予報のようです。そんな中、ふと今年は醍醐桜や凱旋桜を見に行っていないな… と思いツーリングがてら岡山県北の桜を見に出掛けてみる事にしました。 …
先日友人から久しぶりにツーリングに行こうと声掛けがありツーリング計画を考えました。昨年3月に共用が開始された「木原道路」を走り、広島県呉市で「海自カレー」を食べ、以前傍を通ったにも関わらず寄り損ねていた「ハート島」の展望を楽しむコースです。…
昨日職場の友人と話をしていて高梁市に美味しい豆富料理が食べれる店があると言うのでその豆富料理を食べにツーリングがてら出かける事にしました。朝10時30分に北区足守のコンビニで待ち合わせです。自宅を9時45分に出発、出る際小雨がパラパラしていました…