2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大佐山とキッチン神代

先日汲みに行った湧水が残り少なくなって来たので妻と休みの合う今日、ドライブがてら大佐山にある「夏日の極上水」(新見市大佐上刑部夏日)を汲みに出かける事にしました。今回は大佐山にも立ち寄り、昼食は「キッキン神代」(新見市神郷下神代)で花見牛…

タチウオ釣りと明石焼き

大阪湾でタチウオがシーズンとなり数もかなり上がっていると神戸の友人から連絡が入り、お互いの休日を調整し釣りに出かける事にしました。私はタチウオ釣りが初めてなので友人に全てお任せです。今回は明石市から出船する「名田屋」(明石市材木町)にお願…

アッケシソウ その2

前回ツーリングがてらサンゴ草ことアッケシソウの撮影に出掛けた時の写真を見ていた妻が「私も見に行きたい」と言うので、今日妻とドライブがてら出掛けてみる事にしました。解禁初の日曜日なので混雑する事も予想され早い時間に出発する事にしました。 国道…

本州唯一のアッケシソウ

アッケシソウ(厚岸草)やサンゴ草(珊瑚草)と言えば、アッケシソウの名前のルーツでもある北海道の釧路市と根室市の間に位置する厚岸郡厚岸町、1891年(明治24年)に厚岸湖の牡蠣島で初めて確認され、町名がそのまま名付けられた植物です。また北海道網走…

新成羽川ダムと小奴可のリンゴ

※ 10.28、写真と説明文が一部間違っていたので修正、追記しました。 秋もたけなわとなりツーリングには最高の季節となりました。今日は友人たちと久しぶりのツーリングです。待ち合わせ場所に早く着いて秋の備中国分寺の撮影を終え友人たちと合流しました。…

秋の備中国分寺

今日は「吉備路もてなしの館」(総社市宿)で友人たちとツーリングの待ち合わせです。駐車場のすぐ傍には備中国分寺があるので少し早めに行って秋の備中国分寺を撮影してみる事にしました。 備中国分寺(総社市上林)は奈良時代に聖武天皇によって全国に建立…

赤蕎麦の花と赤そば

そろそろ赤蕎麦の花が咲いているのではないかと思い、妻と休みの合う今日岡山県のほぼ中央部付近に位置する久米郡美咲町へドライブがてら赤蕎麦の花の撮影に行ってみる事にしました。当然昼食は蕎麦をいただく予定です。途中、コウノトリを見たとの情報があ…

高梁川の野鳥

種松山で久しぶりにカワセミの顔を見る事が出来、気を良くしてさらに足を延ばし高梁川河口にある潮止堰(倉敷市連島町西之浦)にやって来ました。種松山から30分弱で到着しました。この場所へ撮影に来るのも久しぶりです。 上げ潮で間もなく満潮のようです。…

種松山のカワセミ

せっかくの休みが昨日は家の用事で一日潰れてしまったので、今日は朝から久しぶりに種松山(倉敷市福田町福田)へカワセミの顔を見に行ってみる事にしました。7時前に自宅を出発し到着したのが7時30分少し前でした。車から撮影機材を降ろしいつもの撮影場所…