2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カテゴリー

※※※ 最新記事 ※※※ ◆ クリックしていただくと最近の記事をご覧いただけます◆ 2024.06.25 日咩坂鐘乳穴神社の姫ボタル 2024.06.21 蛍遊の水辺由加 2024.06.17 久しぶりの四川料理 2024.06.15 猪ラーメンと福地のホタル 2024.06.13 北房ほたる公園のホタル 2024…

日咩坂鐘乳穴神社の姫ボタル

今回は日咩坂鐘乳穴神社《ひめさかかなちあなじんじゃ》の姫ボタルの話題です。 今夜の月齢は18.6、月の出が22時20分頃なので、岡山県南での姫ボタル撮影は少し難しいようです。昨夜の夜勤時、天気図を見ていると岡山県南では小雨が降るようですが県北では曇…

蛍遊の水辺由加

今回は姫ボタルの話題です。6月16日に行った蛍遊の水辺由加の清掃作業から、6月21日の夜までの蛍遊の水辺由加での姫ボタル撮影を纏めました。 ゲンジボタルのピークも終盤となってきた6月16日、倉敷市児島の由加山にある蛍遊の水辺由加の竹藪の清掃作業に行…

久しぶりの四川料理

つい先日友人の退職の送別会をしたのですが、今回は今月末で神戸に転勤になる友人の送別会をすることになり、気心の知れた友人たちで、ささやかながら食事会をすることにしました。今回は久しぶりに四川料理が食べたいと思い幹事の友人にリクエスト、岡山市…

猪ラーメンと福地のホタル

妻が休みだった今日、夜勤明けの私は帰宅後14時頃まで休んだ後、以前汲んで帰っていた奥出雲の湧水もなくなっていたこともあり、新見市大佐にある夏日の極上水を汲みに出掛けてみることにしました。新見まで行くのであれば久しぶりにトロトロの猪チャーシュ…

北房ほたる公園のホタル

前回の高梁市福地、前々回の由加山に続き今回もホタルの話題です。 今日は日勤だったのですが、県南の倉敷市児島にある由加山と県北にある北房のホタルの飛び出す時期が何故か毎年同じ頃なので、北房ほたる公園でも沢山のホタルの乱舞が楽しめるのではないか…

高梁市福地のホタル

先日由加山を訪れた際沢山のホタルが見られるようになってきたので県北でもそろそろ見られるのではないかと思い、夜勤明けの今日帰宅後15時過ぎ頃まで休み、高梁市福地《しろち》に今年初のホタル撮影に出掛けてみることにしました。福地と書いて”しろち”と…

今年初の由加山のホタル

今回はホタルの話題です。 そろそろ倉敷市児島の由加山でホタルも飛んでいるのではないかと思い、ホタル先生に様子を伺うため連絡をしてみました。昨夜ホタル先生が由加山に調査に行かれた際は、屋形橋の下流側で10匹程、上流側は数匹の姿が見られたそうです…

久しぶりの沖縄料理

友人が先月末で退職しました。在籍中に送別会を予定していましたが当の本人が帯状疱疹になり日程を変更し、送別会と快気祝いを兼ねて気心の知れた友人たちで、ささやかながら食事会をすることにしました。今回は久しぶりに沖縄料理が食べたいと思い幹事の友…

奥迫川ホタルロード

昨日の日曜日、奥迫川ホタルロードでホタル観察会がありましたが、私は参加することが出来ませんでした。ホタル先生に様子を伺うと200人程の方々が参加され、沢山のホタルの乱舞を楽しまれ盛会だったそうです。 最近の由加山の様子を伺うと、気温が低いこと…