前回の「長崎佐賀食べ歩き」の取り纏めに時間が掛かってしまい、ホタルシーズンも終了しようかという時期になってしまいましたが、やっとUPすることができました。
今回6月27日と29日に由加山へ姫ボタルの撮影に出掛けたものを、纏めてUPすることにしました。
【6月27日】
そろそろ由加山でも姫ボタルが飛んでいるのではないかと思い、出掛けてみることにしました。ホタル先生に連絡してみると、竹藪ではそこそこの姫ボタルが飛んでいて十分撮影することができますよと伺い、ホタル先生も今夜出掛けられるそうなので現地で合流させていただくことにしました。
19時20分頃由加山に到着するとホタル先生は既に到着されていて、下草刈りをされていたのでご挨拶をして、私は先に竹藪に向かいカメラをセッティングすることにしました。
毎回思うことですが、ホタル先生のご尽力にはいつも感心させられるばかりです。
一人撮影場所を模索しながら、場所を決めセッティングを始めました。
今回もR7に30mm(フルサイズ換算48mm)、9000Dは50mm(フルサイズ換算80mm)で撮影します。
セッティングしているとホタル先生が来られ撮影場所のアドバイスをいただき、改めてセッティングし直し、カメラからの灯り漏れ防止のため黒布を取り付け準備完了です。
19時45分頃前撮りを終えホタル先生と話をしていると、この竹藪の管理をされている方が来られ、カメラをセッティングされ前撮りをされました。
これから姫ボタルが飛び始める22時頃まで、只々待つのみです。
ホタル先生の話によると、29日の夜に、わざわざ東京から由加山の姫ボタルの撮影のためだけにお一人来られ、ホタル先生が案内をされるそうです。私もたまに撮影のために長距離を走りますが、さすがに岡山東京間はできそうにはありません。只々感心するばかりで、無事に到着されることを願うばかりです。
R7で22時20分頃から日が変わった0時40分頃まで撮影した600枚ほどの写真から、灯りなどの入ったものや不要なものを除いた500枚弱と前撮りした写真を比較明合成したものを一部トリミングして仕上げた写真です。
撮影データーは、CANON R7に30mm 、絞りは開放値のF1.4、ISO1000、露光時間は10秒で12秒間隔のインターバル撮影です。ホタル先生や管理をされている方から、ISO感度を3200で撮影すれば奥にいる姫ボタルまで綺麗に写すことができるとアドバイスをいただきましたが、私は通常ISO100~400で撮影しているので少し抵抗を感じ、今回初めてISO1000で撮影しました。また露光時間も1分ほどかけられているそうですが、私はノイズが怖いので常に10秒露光です。
余談になりますが、ISO感度を2倍にすると必要な光の量は1/2でいいので姫ホタルの光がより鮮明になるのは分かりますが、ISO感度を上げるとノイズの影響が心配されます。ホタル先生や管理をされている方のようなフルサイズではないR7はフルサイズ以上にノイズの影響が大きくなってしまうためISO3200など到底考えられず、総合的に判断し私はISO1000で撮影することにしました。
同じ写真のトリミングを変えた写真です。
9000Dも同じように撮影し比較明合成をした写真と、前撮り写真と比較明合成をしてみるとズレが生じました。どうやら前撮り撮影後三脚に触れたようで結局9000Dの写真は残念ながらボツにしました。
日が変わった0時40分頃まで撮影し、そろそろ引き上げましょうという話になり、三人とも撤収し帰路に就きました。
【6月29日】
28日は夜勤だったので29日朝帰宅後16時頃まで休み、由加山へ姫ボタルの撮影に出掛けてみようと思いましたが、天候が悪く曇りや小雨が続いています。
雨雲レーダーを見てみると19時頃には一時薄雲になり、その後また雨雲がやってきて22時頃にはその雨雲も通過するようです。これならばセッティング時は雨に濡れず準備ができ、しっかりと雨対策をしておけば本番の撮影時には問題ないと判断しました。
ということで、18時30分頃自宅を出発し由加山に向かいます。途中から小雨も上がり、しばらくは曇りが続くはずなので、次に雨が降り出す前にセッティングを終わらせたいと思います。
到着するとホタル先生と東京から来られた方がセッティング中でした。ご挨拶をして私もセッティングに取り掛かります。撮影するのを忘れましたが、準備した傘でしっかりと雨対策をしています。
しばらくすると管理をされている方が来られ、私の隣にセッティングされました。これでみなさん揃われたようで、19時過ぎに前撮りを行い準備完了です。後は姫ボタルが飛び始める22時頃まで待つことになります。
東京から来られた方は姫ボタルの撮影経験が浅いそうで、ホタル先生が細かくアドバイスをされていました。待っている間小雨がぱらつきましたが思っていたほどの降雨はなく、撮影時に降らないことを願うばかりです。
22時になり、少しずつ姫ボタルが光り始めたので、みなさん一斉に撮影を開始しました。
撮影中雨が降ることはありませんでしたが全体に姫ボタルの数は少ないようで、今年も今夜が最後かな、などと話しをしていました。
東京から来られた方は岡山まで高速バスを使用されたようで、岡山から児島に移動後ホタル先生と合流されたそうです。
管理されている方が撮影された写真を拝見させていただきましたが、素人離れした素晴らしい写真ばかりで、見させていただくだけでとても勉強になりました。
私はすべてJPEGで撮影していますが、ホタル先生や管理されている方はRAWがメインで、保険でJPEGでも保存されているようです。RAWは加工がしやすく特に青竹などの再現性は比較にならないそうです。ホタル先生や管理されている方の写真で青竹がとても美しく、ホタルの発色もとても綺麗なのはそのためだそうです。私はRAWについては全く無知なので少し勉強してみようと思いました。
今回はいい玉ボケ入りの写真を撮影することができました。しかし前撮り写真を色々と加工してみましたが、ホタル先生や管理されている方のように青竹の美しさがJPEGでは上手く再現することができません。暗くすれば姫ボタルは引き立ちますが竹が全く見えなくなり、明るくすれば昼間状態でホタルが明るさに埋もれてしまい悩ましいところで、妥結して仕上げたのが上の写真です。
R7で22時頃から日が変わった0時40分頃まで撮影した750枚程の写真から、光などの入ったものや不要な写真を除いた550枚程と前撮りした写真を比較明合成した写真です。
撮影データーは、CANON R7に30mm(フルサイズ換算48mm)、絞りは開放値のF1.4、ISO640、露光時間は10秒で12秒間隔のインターバルで撮影しました。
前回はISO1000で撮影しましたが、今回比較のためISO640で撮影してみました。結果ISO1000の方が姫ボタルが鮮やかな感じがして、多少ノイズは増えたような気がしますが、さほど影響はなく、あまり違いも確認できないように思いました。
9000Dで22時頃から日が変わった1時頃まで撮影した900枚ほどの写真から、光りなどの入ったものや不要な写真を除いた840枚程と前撮りした写真を比較明合成したものを一部トリミングして仕上げた写真です。
撮影データーは、CANON 900Dに 50mm(フルサイズ換算80mm)、絞りは開放値のF1.8、ISO800、露光時間は10秒で12秒間隔のインターバル撮影です。9000Dでは恐ろしくてこれ以上ISO感度を上げられません。
前の写真のトリミングを変えた写真です。
竹藪で0時30分頃まで撮影し、この後トトロのバス停に移動し撮影することになり、みなさんと一緒に撤収しました。
トトロのバス停に移動後、1時45分頃から2時30分頃までR7で撮影した約200枚の写真を比較明合成した写真で、撮影データーは竹藪で撮影したものと同じです。
同じく、9000Dで撮影した約200枚の写真を比較明合成した写真と、こちらは撮影前にライトを当てて前撮りした1枚を比較明合成で仕上げた写真です。撮影データーは同じです。
しかし、この場所は予想以上に姫ボタルの数が少なく、この後も増える気配もないようなので2時半過ぎに撤収し、引き上げることにしました。
今回竹藪ではそこそこの姫ボタルを撮影することができましたが、ピーク時に比べ激減していました。また、例年であればトトロのバス停は今がピークのはずなのですが、今年は飛び出しが早かったためか、早々に終わってしまったようです。
今年の由加山は、あっという間にホタルシーズンが終わってしまったという感じだったので、来年を楽しみにしたいと思います。