久しぶりの四川料理

つい先日友人の退職の送別会をしたのですが、今回は今月末で神戸に転勤になる友人の送別会をすることになり、気心の知れた友人たちで、ささやかながら食事会をすることにしました。今回は久しぶりに四川料理が食べたいと思い幹事の友人にリクエスト、岡山市北区本町にある四川料理店の又来軒《ゆうらいけん》を予約してくれたそうです。 

この日私は休みだったのですが急遽所用で早朝から広島に出掛けなければならなくなり、間に合うのか少し心配でしたが帰宅後電車に飛び乗り何とか間に合うことが出来ました。

駅に着くと列車の到着案内が聞こえたので急いで階段を駆け下りると、乗車しようと思っていたマリンライナーの一つ前の普通列車でした。しかし、車掌が一度締めたドアーを開けて待っていてくれたので申し訳ないと思い乗車しました。

 

予定よりも早く岡山駅の地下街にある四川料理店の又来軒に到着しました。まだ20分待たなければならないので喫煙所に向い時間を潰します。

18時20分頃店に戻るとみなさん既にお揃いでした。

 

久しぶりの四川料理で、辛い物好きの私はとても楽しみにしていました。今回は、油淋鶏や本場四川麻婆豆腐など全9品で飲み放題付きプランです。

 

一品目は四種前菜の盛り合わせです。

 

小皿に取り分けていただきます。

今回も飲み放題なので、しっかりと飲みたいのですが明日が日勤なので程々に……

 

二品目は油淋鶏《ユーリンチー》とシュウマイの盛合わせです。

 

小皿に取り分けていただきます。

ジューシーな鶏肉に甘酸っぱいタレとの相性がよくビールが進みます。

 

三品目は豚肉と野菜の四川田舎風味煮込みです。

 

小皿に取り分けていただきますが、四川らしいピリ辛感が堪りません!

 

人参で作られた細工物、誰も食べないというのでピリ辛タレをかけ私が一人でいただきます。

 

食べ応えあり!

 

四品目はイカの塩味炒めです。

 

小皿に取り分けていただきます。

飲み放題のビールはキリンクラシックラガーです。このビールは岡山市東区瀬戸町にある岡山工場のものなのでしょうか…… 久しぶりにいただくラガーも美味い!

 

五品目は豚肉とピーマンの細切り炒めです。

一般的に青椒肉絲《チンジャオロース》と呼ばれている料理です。日本では牛肉を使用したものが多いようですが、本場中国では豚肉を揚げてからピーマンと一緒に強火で炒めているそうです。

 

甘辛くて、これまたビールによく合います。

 

六品目は海老のチリソースです。

 

ビールもいいのですが、やはり中国料理には紹興酒を外す訳にはいきません……

 

私はザラメを入れていただきましたが、海老のチリソースによく合います。

 

七品目は楽しみにしていた激辛の本場四川麻婆豆腐です。

タレはかなり黒く、ラー油も多いような感じです。

 

いただいてみると、豆腐は少し硬い感じで挽肉は香ばしく、何よりも山椒がいい仕事をしています。激辛で旨い! これぞ四川料理

 

八品目は焼飯です。

 

小皿に取り分けいただきます。

旨い!

食材が油を取り込み美味しさを引き立てています。

 

デザートは杏仁豆腐です。

高松にいた頃、中国出身の友人のところに行った際には偶に作ってくれていました。

 

最後にスタッフの方に記念撮影していただきました。

美味しい四川料理にみなさん笑顔満開です!

単身で長年赴任し、管理職として取り纏めをしてくれていた友人に改めて長年の単身赴任お疲れさまでしたという気持ちでいっぱいです。神戸赴任後は自宅からの通勤になるそうですが、通勤時間は今以上にかかるようです。少し大変にはなるとは思いますが、毎日家族の笑顔に送り出され、帰宅後出迎えられる生活になるので気持ち的に疲労感も軽減されるのではないでしょうか。今後の活躍を祈念するとともに、岡山にも来ることのある部所なので、また来岡時にはこのメンバーで集まりたいと思います。

 

カテゴリーに戻る

ももっちブログのトップに戻る

ブログ一覧に戻る