歴代の特急やくもが勢揃い

休みの今日、以前から気になっていた伯備線の特急やくもの撮影に出掛けてみることにしました。特急やくもは381系という国鉄型車両で運行されていて、現在特急やくもデビュー50周年を記念して、2022年3月に登場した国鉄色や翌年に登場したパノラマ車両の紫のスーパーやくも色、また2023年11月に登場した緑やくも色など381系の歴代のカラーが勢揃いしています。今年から順次新型車両への置き換えが予定されていて、4月6日の新型車両運行開始に向け試運転が行われているようですが、今回のダイヤ改正以降もしばらくは旧型車両が運行されるそうなので最後の雄姿を写真に収めておきたいと思います。せっかくなのでサンライズ出雲も撮影しようと思いましたが、昨夜寝付くのが遅かったこともあり目覚めたのは7時過ぎ、サンライズ出雲の撮影には全く間に合いそうにありません……

今回は撮影ポイントを色々と回るので収納性と機動性のいいフォルッアZで出掛けることにしました。

 

自宅を8時過ぎに出発、9時半前に撮影場所の川面駅付近に到着しました。

少し早く到着したので、気になっていた高梁川第2橋梁の桜の様子を見に立寄ってみました。

 

この撮影ポイントは川面駅から南東(岡山方面)に700mほどと徒歩圏内で、高梁川沿いの堤防や鉄道脇にも桜がありシーズンには桜の花と列車の撮影ができるポイントです。桜の開花にはまだ少し早かったようです。

この後最初の撮影ポイント、高梁川第3橋梁に向かいます。

 

川面駅から800mほど北にある高梁川第3橋梁南側に到着しました。既に4~5人の方が三脚を設置されています。私は三脚を使わず空いたスペースで撮影します。

9時58分、上りやくも8号岡山行きがやってきました。この列車は国鉄色に塗り替えられています。

 

国鉄色の車両は、上りがこの8号と24号、下りが9号と25号で運用されています。

 

車両のサイドには旧国鉄のシンボルマークのJNR(Japanese National Railways)も取り付けられていて、とてもリアルです。

 

後追い撮影です。

 

10時4分、下りスーパーやくも5号出雲市行きがやってきました。この列車は1994年から11年余り活躍した紫のスーパーやくも色で下り側先頭車はパノラマカーです。

 

スーパーやくも色は、上りが4号と20号、下りがこの5号と21号で運用されています。

 

後追い撮影です。

この後バイクに戻り次の撮影ポイントへ移動します。

 

やって来たのは先ほどの場所から1km足らず離れた場所にある高梁市高倉地区です。

10時29分、下り姫路駅始発の新見行き普通列車がやってきました。この車両は227系Uraraで、シルバー基調に岡山の桃や福山のバラ、尾道の桜に共通するピンク色が採用されたそうです。

この後撮影ポイントに歩いて移動します。

 

先程撮影した高梁川第3橋梁の北側です。

鉄道橋梁を渡れば直ぐですが道路は大きく迂回していて1km弱、さらに駐車場からは300mほど徒歩での移動になります。

10時59分、やって来たのは下りやくも7号出雲市行きです。この車両はノーマルタイプでした。

 

後追い撮影です。

この後上り列車の撮影のため駐車場付近まで戻ります。

 

11時6分、高梁川第4橋梁を走る上りやくも10号を望遠で撮影しました。

 

車体を傾斜させながら高速でカーブを通過して行きます。

 

平日にも関わらず沿線には沢山の撮り鉄が来られていました。

この後撮影ポイントを移動します。

 

やって来たのは高梁川第2橋梁南側です。

既に二人の方がカメラをセッティングされていました。話をしていると広島から来られたそうで、早朝から撮影されているそうです。

上の枝は桜ですが未だ蕾は固いようです。

 

桜の後方にある梅は満開でした。

 

11時50分頃、さらに数人の方が来られました。私の下に二人、横にも二人の方がカメラを構えられて総勢7名が待ち構えています。みなさん上りを意識されているのか、下りの後追いを意識されているのかは分かりませんが、先に通過するのは下りのやくも9号国鉄色です。

 

11時56分、下りのやくも9号がやってきました。

この車両は梅を入れて撮影したかったのですが、横にも人がおられるので移動することができませんでした。

 

高梁川第2橋梁を渡るやくも9号の後追い撮影です。

 

12時7分、上りのやくも12号がやってきました。この緑やくも色はグレーのベースに緑と黄色のラインが施されたデザインで、1997年から2011年にかけて運用されていた車両です。

 

高梁川第2橋梁を渡るやくも12号です。

 

後追い撮影です。

既に私の横で撮影されていた方は移動されていたので梅の花を入れて撮影しましたが、絞り込む余裕はありませんでした。

この後、少し離れた撮影ポイントへ移動します。

 

やって来たのは方谷駅から井倉駅方面に2.2kmほど、先ほどの撮影ポイントからは約8.5kmほど北(新見寄り)になります。

この場所は国道180号線と伯備線がクロスする有名な撮影ポイントのようで、S字カーブを通過した列車が高梁川第5橋梁を渡る姿を撮影することができます。

この場所にも二人の方がおられました。話をしていると早朝からこられているそうで、サンライズ出雲も撮影されたそうです。

12時38分、下り新見行きの普通列車が通過して行きます。

 

高梁川第5橋梁を渡る下り普通列車。この後さらに人が増えてきました。

 

12時58分、上りやくも14号岡山行きの後追い撮影です。

 

13時10分、下りやくも11号出雲市行きがS字カーブを抜けやってきました。

 

高梁川第5橋梁を渡る下りやくも11号を横アングルで撮影しました。

 

最後は高梁川の流れと山々を入れた縦位置での撮影です。

今日は天候が曇りだったこともあり、どこの撮影ポイントでもあまり光の加減を気にすることなく撮影することができ、歴代の特急やくも色の車両をしっかりと撮影することができました。今回は駐車に便利で小回りの利くバイクだったので各撮影ポイントにもスムースに移動することができました。昔蒸気機関車の撮影に訪れていたころは撮影ポイントの近くの駅から延々と歩いて移動していたことが懐かしく思い出されました。
今度は桜の咲く時期に訪れてみたいと思います。

カテゴリーに戻る

ももっちブログのトップに戻る

ブログ一覧に戻る