先日汲んで帰っていた湧水「夏日の極上水」が残り少なくなったので妻と休みが合った今日、ドライブがてら出かける事にしました。途中昼食に「キッキン神代」(新見市神郷下神代)で千屋花見牛を食べた後、今回は奥出雲まで足を延ばし久しぶりに坂根の延命水を汲んで帰る事にします。
12時20分、自宅から約2時間、「夢すき公園」(新見市神郷下神代)に到着しました。日曜日の昼時間にも拘らず4~5台の車が停まっているだけでした。
日本一の親子孫水車が私たちを出迎えてくれます。
入口に案内板があります。「夢すき公園」では「キッキン神代」で食事ができる他、「紙の館」で紙すき体験も出来るようです。
「キッキン神代」に入るとメニュー看板があります。今回私は「ハンバーグランチ 秋仕様」、妻は定番の「ローストビーフ丼」を食べるつもりにしていたようですが・・・
メニュー看板の上に貼ってあった新メニューの「牛すじ煮込みカレー」が気になったようで、今回はこのカレーにしてみるそうです。
注文後席で待っているとスタッフの方が「キッキン神代のスタンプラリーを始めたので、集めてください」と持って来てくださいました。それにJA晴れの国岡山 千屋牛振興会事務局のイベント「食べ歩き・食べまくりスーパースタンプラリー」と、岡山県農林水産部畜産課のイベント「岡山肉くじ」も行っていると一緒に持って来てくださいました。
「キッキン神代スタンプラリー」は2ポイントGET、三角くじも引けるそうで2回引きましたが、結果は4等と5等、4等が飴、5等が300円のキッチン神代で使用できる商品券でした。肉くじはスマホで読み取るとすぐに抽選結果が出ましたが、2枚とも「はずれ」でした。「食べ歩き・食べまくりスーパースタンプラリー」は3ポイントGETで、さらに千屋牛振興会事務局からマスキングテープもいただきました。
「ハンバーグランチ 秋仕様」が出て来ました。秋仕様はハスが散りばめられていました。
妻がオーダーした「牛すじ煮込みカレー」も出て来ました。
ミニローストビーフも付いています。新鮮な野菜もテンコ盛りです。妻は「ここの野菜は新鮮でシャキシャキしていて、とても美味しい~」とお気に入りのようです。
すじ肉はとても柔らかく、トロトロの千屋花見牛のすじ肉がスープのコクを一層引き立てているようで、とても美味しいカレーだったようです。私も少し味見をさせてもらいましたが、辛さ控えめのやさしい感じのカレーで、激辛好きの私には少しパンチが足りない感じがしました。
ハンバーグランチにも新鮮な野菜がテンコ盛りです!
赤身の千屋花見牛もミンチにすることで、牛100%と思えない程ふんわり柔らかな感じに仕上がっていて、とても美味しくいただく事ができました。
水車の脇に色付いたモミジが少しだけ残っていました。
もう少し早い時期であれば、見事な紅葉も楽しめたのかも知れません。
お腹も大満足、奥出雲に向け出発です。
「道の駅 遊YOUさろん東城」の手前を右折し国道314号線に向かいます。
東城市街地を抜け、JR備後落合駅の脇を通過、木次線沿いに国道314号線を北上し、広島県から島根県へ県境を越えます。
「夢すき公園」」から1時間余り、「舞茸奥出雲直売所」(仁多郡奥出雲町八川)に到着しました。奥に見えるのが「延命水」の水汲み場です。持参した容器にしっかりと「延命水」を汲みます。
「舞茸奥出雲直売所」に立寄ってみると、ずらりと出雲蕎麦が並んでいました。「新蕎麦入荷」のポップにつられ、新蕎麦を買ってしまいました。日頃からお世話になっているご近所さんにもと、妻は沢山購入しているようです。
美味しそうな舞茸が沢山並んでいます。
舞茸や椎茸、エリンギなどに並び黄雲《こううん》という島根県オリジナルのエノキタケもありました。気になり少し悩みましたが、今回は見送る事にします。ここで栽培されているキノコは延命水で育てられているためか、一味違う味わいです。
出雲蕎麦に舞茸、椎茸と沢山の土産を購入したので、車に積み込むのが大変でした。
来る途中、庄原市東城町小奴可《おぬか》付近で「リンゴ園」の看板が目に留まっていました。看板があるという事はまだリンゴもあるという事だと思い、前回リンゴを購入した「岩本りんご園」に立寄ってみる事にしました。県道448号線(下千鳥小奴可停車場線)へ左折し千鳥方面に向かいます。
国道314号線から5km程進むと「岩本りんご園」(庄原市東城町内堀)に到着しました。しかし見渡してみるとリンゴの木には実は付いていないようです。既にシーズンは終了しているのでしょうか? 少し心配です・・・
駐車場脇には、前回たわわに実を付けていたミニリンゴのアルプスの乙女は実も無くなり葉も殆ど落ていました。少し嫌な予感が・・・
選果場に入るとコンテナに沢山のリンゴが入っていたので一安心・・・
箱詰めされ出荷されるリンゴも積み上げられていました。
小売り用のリンゴです。1袋550円だそうです。リンゴは12月中頃迄購入することが出来るそうです。メモしておきます・・・
今回もB級品のリンゴがあるそうなので、自宅用に3kgお願いしました。多少色付きが悪かったり笑窪があったり形が整っていなかったりしていて届け物には不向きですが、自宅で食べるのには味も変わらず十分です。350円/kgだそうですが1,000円におまけしてくださいました。さらに品種の異なるリンゴも数個入れてくださったそうです。
リンゴの土産も購入できたので帰路に就きます。ナビによると少し先から県道450号線(内堀備後八幡停車場線)で東城市街地に出られるようなのでナビの案内で進みます。
JR備後八幡駅近くで国道314号に合流しました。
東城市街地を抜け、岡山県に入り跨線橋を越えた先を右折、しばらく進むと県道50号線に合流し、さらに1km弱進むと県道108号線(岡山県道・広島県道108号大野部東城線)と、すぐ先に県道313号線(大野部備中線)の案内板が見えて来ました。
県道313号線へ右折します。前回友人とバイクで走った時と同じコースで県道313号線~ふるさと農道経由で高梁方面に向かいます。
高梁市備中町西山で県道313号線は右折して西山地区を抜け備中湖畔を走る県道107号線(奈良備中線)に合流し終点になりますが、私たちはこの交差点を左折し、ふるさと農道に入ります。
ふるさと農道は備中町西油野で県道438号線(西山布寄線)に合流しました。左折し布寄方面に進みます。
周囲の山々の尾根が見渡せ、かなり高い所を走っている感じです。
県道438号線はこの後成羽町布寄まで九十九折のカーブを走り一気に下って行きます。
成羽町布寄に出て来ました。この交差点を右折し県道33号線で高梁市成羽市街地を目指します。成羽からは前回同様、旧美星町(現井原市)~小田郡矢掛町、総社市新本~倉敷市玉島を経由し国道2号線で自宅を目指します。
帰宅したのは定刻18時、帰宅後早々にリンゴを広げてみました。
その数、何と13個、さらにおまけのリンゴ4個の合計17個、総重量約4.7kgも入れてくださっていました。
日頃からお世話になっているご近所さんへ出雲そばなどと一緒に土産を持って行ってくると妻が出かけていきました。私も明日職場に持って行こうと思います。
今回の走行距離は約300km、久しぶりの妻とのドライブでした。たまには妻孝行もしておかないと!