お一人様キャンプ

山陰の夏の風物詩と言われる夜の海に浮かぶ漁火、イカ釣り漁の集魚灯が点々と並ぶ幻想的な風景を撮影しよと出かけてみる事にしました。行先は鳥取県東伯郡湯梨浜町にある「東郷湖羽合臨海公園 宇野公園」です。星空と漁火を撮るためテントを張ってキャンプがてら泊まりがけで撮影します。

漁火撮影に先立ちブッポウソウの雛が飛ぶ練習やエサ取りの姿を見る事が出来るのではないかと思い、途中吉備中央町にも立寄ってみる事にしました。場所は何時もの「横山様」です。朝7時前に自宅を出発、今日は平日なのでそれ程人もいないと思い少し遅めの出発です。

f:id:momotchi_blog:20210731201737j:plain8時前に到着しました。やはり平日と言う事で貸切状態です。撮影準備を終え、腰痛持ちの私はまずは横山様にお参りします。

が…

f:id:momotchi_blog:20210731201809j:plain社務所に入ると、こんな張り紙がありました。

何と、既にブッポウソウは巣立ってしまい南方へ飛び立った後でした。何故か私は勝手に巣立つのは8月上旬と思い込んでいたのです。

f:id:momotchi_blog:20210731201752j:plain撮影小屋は二階部の増築も終えられたようです。今年は利用する事は出来ませんでしたが、来季またお世話になります。

時間はかなり早いですが、このまま山陰まで向かう事にしました。

f:id:momotchi_blog:20210801061611j:plain「あやめ池スポーツセンター」(東伯郡湯梨浜町藤津)に到着しました。事前にキャンプの手続きをここで行います。今夜のキャンプは私一人だけだそうで貸切状態、まさに「お一人様キャンプ」そのものです。

手続きを終え山陰道のはわいPA内にある「かねまさ浜下商店 道の駅はわい店」(東伯郡湯梨浜町宇野)に立寄り今夜の夕食の食材を仕入れました。

f:id:momotchi_blog:20210731190934j:plainはわいPAから10分足らずで今回キャンプする「鳥取県立東郷湖羽合臨海公園 宇野公園」(東伯郡湯梨浜町宇野)に到着しました。

f:id:momotchi_blog:20210801205608j:plain駐車場のすぐ下に砂浜が広がり、海岸の手前にはハマゴウの花が沢山咲いています。泳ぎに来られた方たちでしょうか、砂浜にはテントが設営されていました。

f:id:momotchi_blog:20210731190951j:plainキャンプ場の入口です。キャンプ場内には車の乗入れが出来ないため、駐車場から荷物を数回に分けて運び込みます。

f:id:momotchi_blog:20210801063916j:plainテントの設営を終え、パイプ休憩です。コンフォートチェアが見当たらないのでホタル撮影用に車に積んでいた折りたたみ椅子を車まで取りに行って使用しましたが、やはり座り心地は今一つです。バックの中を再度探してみるとバックの奥からコンフォートチェアが出て来たので取替ました。

f:id:momotchi_blog:20210731193017j:plain寝室も出来上がりました。

f:id:momotchi_blog:20210731191043j:plain時間も十分あるので、園内を散策してみる事にします。

f:id:momotchi_blog:20210731191054j:plainキャンプ場内には海岸線に沿って500m程の遊歩道があり、トイレやシャワールームが3ヵ所設置されています。松林の木陰が広がり、広い場内のどこにでもテントを設営する事が出来るようです。

f:id:momotchi_blog:20210801070956j:plainキャンプ場の西端まで歩き海岸に出てみました。キャンプ場の西隣にあるハワイ海水浴場です。さすが夏休み、平日にも関わらず沢山の家族連れが海水浴を楽しんでいました。帰りは海岸線を戻ってみる事にします。

f:id:momotchi_blog:20210801071008j:plain中間付近まで戻ってきました。駐車場の下にある浜辺も人が増えたようで、子どもたちが海水浴を楽しんでいるようです。

f:id:momotchi_blog:20210731191711j:plain海岸にモニュメントがありました。海岸線は日陰が無くあまりに暑いので、ここから遊歩道に戻ります。

テントに戻り椅子に座わってパイプを吹かしながらゆったりとした時の流れを楽しみます。心地良い風を感じながら椅子に座っていると、いつの間にかウトウトしていたようで、気付くと17時を過ぎていました。漁火の撮影に備え、早いですが夕食の準備にかかります。

f:id:momotchi_blog:20210801073751j:plain先ずは炭起こしからです。松葉が沢山あったので集めて着火剤代わりに使いました。

f:id:momotchi_blog:20210731191808j:plain来る途中購入した今が旬の白イカです。一杯は刺身にしもう一杯は焼いていただきます。

f:id:momotchi_blog:20210731191819j:plain炭も安定してきたので白イカを乗せます。

f:id:momotchi_blog:20210731191759j:plainハタハタも乗せました。6匹と一人では少し多いようですが持ち帰るわけもいかず全て焼く事にしました。

f:id:momotchi_blog:20210731191840j:plainイカの刺身です。調理時食べやすいようにと縦に切れ目を入れましたが深すぎ、ブツ切れ状態になってしまいました。

f:id:momotchi_blog:20210731191851j:plain焼いていた白イカはこんがりと良い色に焼き上がりました。

f:id:momotchi_blog:20210731191908j:plainカレイの一夜干しです。少し多いかなとも思いましたが、全部焼いてしまいます。

f:id:momotchi_blog:20210731191924j:plainカレイを焼きながら、食事を始めました。

いただきま~す!

あっ…

メインディシュの岩牡蠣をすっかり忘れていました!

f:id:momotchi_blog:20210731191934j:plain今回は岩牡蠣を二つ購入しています。

f:id:momotchi_blog:20210731191944j:plain大きなプリプリの身がしっかりと入っています。準備していたレモンを家に忘れて来たので今回は醤油を少し垂らしていただきました。

f:id:momotchi_blog:20210731192004j:plainカレイも良い色に焼き上がりました。

f:id:momotchi_blog:20210731191955j:plainビールは既に2本目が空いていす。「ビール1本追加、お願いします!」… と言っても誰もいないので自分でクーラーボックスまで取りに行きました。

夕食を終えのんびりしていると、夕日が…

f:id:momotchi_blog:20210731192147j:plain気付いた時には既に太陽が海に沈み始めていました。

f:id:momotchi_blog:20210731192158j:plain急いで海岸線まで行きましたが、既に海に消えていて茜色の夕焼け空が広がっていました。

f:id:momotchi_blog:20210731192225j:plainしばらく綺麗な夕焼け空を眺めていると、右手に漁火のような灯りが見え始めたので一度車に戻り三脚を取ってきました。

f:id:momotchi_blog:20210731192258j:plain三脚にカメラをセットし終えると北東方向にも沢山の漁火が見え始めました。

f:id:momotchi_blog:20210731192319j:plainカメラを北西方向に振ると、まだかすかに残る夕焼け空に漁火が見えます。

f:id:momotchi_blog:20210731192455j:plain夕焼け色から徐々にモノトーンに変化していきます。

f:id:momotchi_blog:20210731192503j:plain徐々に暗くなってきて、夜の海に幻想的な漁火が映しだされています。しかし雲も多く星が部分的にしか見えません。今夜は月の出ない闇夜なのが災いして真っ暗な中に転々と漁火の灯りが写るだけになり全く絵になりません。仕方がないので撮影を切上げテントに戻り食事の後片付けをしました。その後テントの中で残った魚を肴に飲み直し、早々に床につきましたが、金曜日という事もあってか夜遅くまで若い方たちが海岸で花火をしたりして賑やかに楽しんでいたようです。やはり、若いって良いですね‼️

f:id:momotchi_blog:20210801183516j:plain昨夜早くから就寝した事もあり5時過ぎには目が覚めましまい、早朝のキャンプ場内や海岸線を散策しました。

f:id:momotchi_blog:20210731191025j:plain早朝の海岸って、超気持ちい~い‼️

テントに戻り心地良い潮風に吹かれながら椅子に座ってパイプを吹かしていると、至福のひと時です。

f:id:momotchi_blog:20210731192601j:plain7時前頃から朝食の準備を始めました。ご飯は火を起こし飯盒で炊きます。

f:id:momotchi_blog:20210731192650j:plain出発前の準備でバーナーが見当たらず、来る途中で新しいバーナーを購入しました。今回はランニングコストの安いカセットボンベが使用出来る「Iwatani ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB」にしてみました。

f:id:momotchi_blog:20210731192635j:plain20分足らずで飯盒から良い香りか漂ってきました。この位で火から下ろして蒸せばベストですが、少しお焦げを作るためもう少しそのまま火にかけておきます。

f:id:momotchi_blog:20210731192706j:plain出来上がりました。今回もバッチリの出来上がりです。

f:id:momotchi_blog:20210731192737j:plainお焦げも良い感じ出来ていました。

f:id:momotchi_blog:20210731192748j:plain今朝のメニューはカレーライスです。ジュニアコンパクトバーナーで温めたレトルトカレーを乗せて準備完了です。

f:id:momotchi_blog:20210731192757j:plain昨晩食べきれず残ったカレイとハタハタ、それにコーヒーで朝食をいただきました。

食事の片付けを済ませ、ゆっくりと過ごした後テントを片付け、この後来る時にも立寄った「かねまさ浜下商店 道の駅はわい店」に立ち寄り土産代わりに今夜の夕食の食材を買い、倉吉市内で昼食に牛骨ラーメンを食べて帰る予定です。

f:id:momotchi_blog:20210731192810j:plain山陰道のはわいPAに到着しました。

f:id:momotchi_blog:20210731192820j:plain昨夜食べたカレイの一夜干しが美味しかったので購入する事にします。持ち帰り用は少し大きなサイズの3枚物にしました。

f:id:momotchi_blog:20210731192831j:plainハタハタも購入。

f:id:momotchi_blog:20210731192854j:plain岩牡蠣は昨日と同じ一番大きなの物を3つ購入しました。妻は牡蠣類はあまり食べず、岩牡蠣には一切手を出しません。

f:id:momotchi_blog:20210731192909j:plain今が旬の白イカも購入しました。山陰のイカ漁は7~8月が旬ですが、今年は猛暑のため収穫量が少ないそうです。

ちなみに、鳥取県では一本釣りで上げられるケンサキイカの事を白イカと呼び、シマメはスルメイカの事だそうです。

f:id:momotchi_blog:20210731192844j:plainシマメことスルメイカもあしましたが、悩んだ末白イカにしました。考えてみると昨晩と全く同じメニューになってしまいました。

今夜の夕食の食材も購入を終え、久しぶりに牛骨ラーメンを食べに向かいます。

10時45分頃に「いのよし」(倉吉市海田西町)に到着しました。開店時間の11時までにはまだ時間があるので車内てパイプタイムです。

f:id:momotchi_blog:20210731192920j:plain10時55分頃、スタッフの方が「お待たせしました。どうぞお入りください」と声かけに来てくださいました。

f:id:momotchi_blog:20210731192931j:plain一番乗りで入店です。久しく来ないうちにメニューが増えたように思いますが、変わらず今回も塩ラーメンをオーダーしました。

f:id:momotchi_blog:20210731192945j:plainオーダー後壁にこんなポップがあるのに気付きました。スタッフの方にオーダー変更出来るか伺うと、可能ですとの事なので変更していただきました。

f:id:momotchi_blog:20210731193000j:plain出て来ました「ピリ辛しおラーメン」です。微かにラー油のような香りは感じますが期待した程ニンニクの香りは感じずさほど辛いとも思いません。しかしいつもと変わらない「いのよし」らしい牛骨ラーメンでとても美味しくいただくことが出来、スープまで全ていただきお腹も大満足です。

帰宅後使用したテントやマットを干したり、食器などをもう一度洗い乾燥器でしっかりと乾燥させて片付けました。

夕食時、母や息子は大きな岩牡蠣に大喜び、白イカの刺身やハタハタ、カレイも美味しい美味しいと食べていました。牡蠣類をあまり食べない妻は白イカの刺身や焼魚をつまんでいましたが、とても美味しいと食べていました。

36℃を越す暑い中、帰ってからの片付けが一番応えましたが、ビールがいつも以上に美味しく感じる事が出来ました。新鮮な魚介類は続けて食べてもとても美味しくいただく事ができました。明日は日勤なので今夜は早く休むことにします。

 

f:id:momotchi_blog:20191127194245p:plain

このブログのトップに戻る

ももっちブログのトップに戻る

ブログ一覧に戻る